SHOP NEWS ショップニュース
掲載日:2021年2月24日
【実演】花かんざし-宮あき子-
期間:2021年3月3日 ~ 2021年3月9日
3月3日(水)~9日(火) 13時~17時
※予告なく内容が変更になる場合がございます
つまみ細工は正方形の小さな裂(きれ)を折りたたんで糊づけし台紙の上で花や蝶などを形作る伝統工芸です。
江戸時代中頃につまみ細工の技法は京から東に伝わり、江戸で専門の職人によってつまみかんざしが作られ始めました。
伝統工芸つまみ細工の技法で舞台・花街・祝い事を中心に花かんざしを制作されている花簪師(はなかんし)宮あき子さん。
繊細でかつ華やかな作品は国内外問わず多くのファンを魅了しています。
その伝統ある技術・美しい作品達を是非、お近くでご覧ください。
関連リンク |
墨田区伝統工芸保存会 |
---|

産業観光プラザ すみだ まち処
5F イーストヤード 11番地 みんなの遊び場 ソラフルパーク
すみだの産業・文化・歴史・観光・食を発信