「東京スカイツリータウン®の秋イベント」について|ソラマチニュース|東京ソラマチ

































































MENU

SPECIAL

MENU

営業時間

全館
10:00 - 21:00
レストランフロア
(6F・7F・30F・31F)
11:00 - 23:00
  • 一部、店舗によって営業時間が異なります。
  • 詳しくは各店の詳細ページをご覧ください。

TOKYO SKYTREETOWN INFO

東京スカイツリー当日入場券情報

詳しくはこちら


駐車場情報

立体駐車場約250台収容
地下駐車場約650台収容
  • 東京スカイツリータウンへお越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

東京スカイツリータウン駐車場のご案内

東武鉄道公式サイト

  • 掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
閉じる
年別アーカイブ

2023年08月07日

「東京スカイツリータウン®の秋イベント」について

東京スカイツリータウンでは、9月から10月にかけて、秋ならではの様々なイベントを開催します。

<東京スカイツリー® >
2017年、東京スカイツリーの展望台から望む月が「特に後世に残したい名月」として「日本百名月」に認定されました。スカイツリーで月を眺めながら秋の夜長を楽しんでいただきたいという想いから、総合光学機器メーカー「ビクセン」の協力による天体望遠鏡を使用した名月観賞会や、サックス奏者のMALTA さんなどを迎えて、展望台内で月にまつわる名曲を楽しめるJazzライブを4年ぶりに開催します。

<東京ソラマチ® >
東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナでは、4日間限定の「大衆酒場」が出現し、酒場めぐりを趣味にもつ俳優の角野卓造さんがプロデュースするおつまみメニューと各種居酒屋ドリンクをご用意。
また、5年に1度行われる、牛に引かれた豪華絢爛な鳳輦(ほうれん)および関係者総勢約500名の行列が東京スカイツリータウンへ入場する「世界平和祈願祭」や、「東京ソラマチおみこしわっしょい!」と題して、おみこしの展示・おみこし担ぎ体験などを行います。

その他、コニカミノルタプラネタリウム天空や郵政博物館でも、秋を感じることができるイベントが盛りだくさんです。ぜひ、東京スカイツリータウンの秋を五感でお楽しみください。

詳細は、関連サイトをご覧ください。

関連サイト

ハートマークをクリックすると、ページ右上の 『お気に入り』に登録されます。

  • ※ブラウザのプライベートモード(シークレットモード)ではお気に入りはご利用いただけません。
  • ※端末やブラウザを変更された場合、お気に入りデータは引き継がれません。