「東京スカイツリータウン®開業10周年記念祭典」について|ソラマチニュース|東京ソラマチ

































































MENU

SPECIAL

MENU

営業時間

全館
10:00 - 21:00
レストランフロア
(6F・7F・30F・31F)
11:00 - 23:00
  • 一部、店舗によって営業時間が異なります。
  • 詳しくは各店の詳細ページをご覧ください。

TOKYO SKYTREETOWN INFO

東京スカイツリー当日入場券情報

詳しくはこちら


駐車場情報

立体駐車場約250台収容
地下駐車場約650台収容
  • 東京スカイツリータウンへお越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

東京スカイツリータウン駐車場のご案内

東武鉄道公式サイト

  • 掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
閉じる
年別アーカイブ

2022年05月16日

「東京スカイツリータウン®開業10周年記念祭典」について

東京スカイツリータウン®は、2022年5月22日(日)に開業10周年を迎えます。
皆さまに深く感謝するとともに、次の新たな10年に向けて、東京スカイツリータウンが世界に誇れる存在として地域とともに発展することを目指し、歩み続けてまいります。

開業記念日当日は、東京スカイツリー®の足元に位置する広場「スカイアリーナ」にて「東京スカイツリータウン®開業10周年記念祭典」を開催します。
成田屋の伝統を継ぐ十一代目市川海老蔵丈による口上と、成田屋に縁のある俳優のみ演じることができ、見ることで一年間無病息災で過ごせると伝わる「にらみ」を地上634mの東京スカイツリー頂上部で披露する「市川海老蔵天空のにらみ」を開催し、その様子をスカイアリーナに設置している大型ビジョンにて、ライブ中継します。

ライブ中継後は、毎年恒例の記念品プレゼントイベントを実施します。
東京スカイツリーの高さにちなみ、先着634名様に感謝の想いを込めて「東京スカイツリータウン10周年オリジナルコースター」をご用意しました。
本コースターは地元墨田区の職人が、一つ一つ丁寧に作りあげたものです。

東京スカイツリータウンが位置する墨田区は「ものづくりのまち」として様々な製造業が盛んなエリアであり、皮革加工業もその一つです。
本品には天然の豚革を使用し、金属系なめし剤を一切使用せず、植物タンニンのみを使用した「環境」にも「使う方」にも優しい製法で、長くご利用いただけるものになっており、これまで支えていただいた皆さまへの感謝だけではなく、これからの10年も共に歩んでいきたいという想いを込めた記念品です。
その他にも東武グループを挙げて、開業記念日に合わせた記念イベントやキャンペーンを実施します。

詳細は、関連サイトをご覧ください。

関連サイト

ハートマークをクリックすると、ページ右上の 『お気に入り』に登録されます。

  • ※ブラウザのプライベートモード(シークレットモード)ではお気に入りはご利用いただけません。
  • ※端末やブラウザを変更された場合、お気に入りデータは引き継がれません。