-
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。
【2階6番地】
■パティスリーラヴィアンレーヴ ※5/1(日) ~ 5/31(火)
【夢の時間】当店のお菓子と共に夢のような時間を過ごしてほしいという思いがこもった店名です。
お子様からご年配の方まで幅広く愛されるお菓子作りをコンセプトに、パティシエたちが一つ一つ丁寧に手作りしています。
特に季節の食材などを使用し、見た目にも美しい洋菓子が当店の特徴です。
■五建外良屋 ※5/1(日) ~ 5/31(火)
安政年間(1855年)より受け継がれし、京都老舗和菓子屋 五建外良屋より季節限定商品を期間限定でお届けします。甘さを控えたこしあんをもちもちの京生麩で包んだ生麩まんじゅう他、大ぶりでもちもちのみたらし団子等 この時期限定の京菓子を多数取り揃えておりますのでこの期に是非ご賞味くださいませ。
---------
【2階5番地】
◆髙木屋老舗 ※5/1(日) ~ 5/15(日)
高木屋老舗は下町の人情味あふれる帝釈天の参道にあり、名物は『草だんご』です。
お米、よもぎ、小豆と一つ一つの素材にこだわりを持ち、お団子は薫り高く、あんこは甘さ控えめとなっており当店自慢の逸品でございます。
また映画【男はつらいよ】のモデルにもなり長い時を経ても美味しいというお言葉を皆様から頂き愛される名物となりました。
是非、ご堪能下さいませ。
◆御福餅本家 ※5/16(月) ~ 5/31(火)
二見浦に打ち寄せる波を手作業で表現した定番のお福餅は、確かな技と誇りを込めて職人が丁寧に手作業で詰めた伝統の味です。
素材を吟味し、変わらないおいしさを紡ぐために日々研鑽を重ねております。
もち米は北海道産「はくちょうもち」のみを使用。
小豆は北海道産「北ロマン」のみを使用。優しい甘さの、こし餡を餅で包んだお福包み餅も好評です。
◆清水屋 ※5/1(日) ~ 5/31(火)
清水屋の生クリームパンは北海道産生クリームがたっぷりつまった絶品のパン!
もちもちでしっとり柔らかなパン生地と、溢れんばかりの生クリームが絶品のハーモニーを醸し出します。
是非、一度お試しください。
詳細情報
場所 | 2階5番地、2階6番地 |
---|---|
関連サイト |