2人の週末のお出かけにも東京スカイツリータウンは最適。
歩いて回れる手頃な距離に、レジャー、グルメ、ショッピングに
ここだけの眺望と、全てそろいます。
待ち合わせは東京スカイツリータウンの入口で。地下鉄の改札を出てすぐの
B3F押上駅連絡フロアなら、エスカレーターでそのまま東京スカイツリータウンの1Fへ登れます。
押上駅から東京スカイツリータウンへは、B3F押上駅連絡フロアからエスカレーターでそのまま1F内部へ入るルートが便利。
地下なら雨の心配もいりません。
東京スカイツリータウンでの定番レジャースポットといえば、すみだ水族館にプラネタリウム ”天空 ”in東京スカイツリータウン。
ペンギンたちの仕草に笑ったり、星空の美しさに感動したり。心を揺さぶる体験がふたりの距離をぐっと近づけます。
小笠原諸島の海の世界を再現した大水槽や国内最大級のプール型水槽で遊ぶペンギンたちが目玉。
くらげの水槽も自慢です。入り口は4Fなので、お間違えなく。
●すみだ水族館(入口)へは、ウエストヤード4Fで屋外の専用エレベーターまたはエスカレーターをご利用下さい。
満天を埋める星の夜空を眺めながら、ゆったりと過ぎる2人のひととき。館内は17年秋にリニューアルされ内装・音響も一新。新設された三日月型のカップルシートでは寝転びながら星空を愉しむことができます。
●7F9番地
感動体験の後は、人気のスイーツを食べながらプチ休憩。
その美味しさに自然と笑顔がこぼれてリラックスできそう♪
世界中から集めたフルーツや旬の食材を用いて作られたタルトのお店。サックリとしたタルトを食べれば思わず笑顔がこぼれそう。
●2F8番地
ポットにたっぷりのおいしい紅茶をまんなかに、幸せがひろがるスイーツやパスタを囲んで午後のゆったりとしたお茶の時間を演出します。
●3F9番地
男性も女性も、お気に入りのアイテムが見つかるお店がそろってます。
自分の欲しいものに夢中になり過ぎないように。
メンズ、レディスのカジュアルアイテムを中心に展開するセレクトショップ。性別・世代を問わないラインナップだから、きっと気に入るものがみつかるはず。
●2F9番地
「大人のデザート」をコンセプトにしたルームウェアコレクション。ふわふわもこもこな素材と軽い着心地が人気です。
●2F9番地
デイリーウエアから生活彩貨、書籍まで取り揃えるセレクトショップ。
●2F12番地
大人のデートならお酒はつきもの。ムードのあるお店で雰囲気を盛り上げるのも、
打ち解けたお店で距離をつめるのも、お気に召すまま。
地上150m。東京スカイツリーが目の前に見える迫力の眺望が特徴のスカイラウンジ。肉料理と魚料理がダブルメインのTREE Dinnerコースの他、さまざまなアラカルトやワインなどのアルコールが楽しめる。
●31F11番地
もつ鍋と水炊きを中心に九州の美味しいものを心ゆくまで楽しめるお店。自慢の焼酎をいただきながら一つの鍋をつつけば、2人の距離も縮まりそう!
●31F12番地
東京スカイツリーの真下で香ばしいロティサリー料理が楽しめます。ブティックワインのセレクションやエクスクルーシブワインもおすすめ。
●2F7番地
をクリックすると、ページ右上の
『お気に入り』に登録されます。